増えております。

春ですよ。

 

気のせいではありません。

大工さん、

確実に

アールとか

間接照明(建築化照明)

増えております。

猫と暮らす人が

増えてる並みに

増えております。 

 

ガレージ付とか

平屋もね!

いーなー。   

   

〖札内の家〗

IMG_2837.jpg

かわいい塔と

アール開口

ジオメトリックウィンドゥ。

   

先日、クロスのお打合せいたしまして

次回はカーテンです。

この窓、いかがいたしましょう(*´ω`*)

楽しみですね!

    

   

〖本別の家〗

 

IMG_2838.jpg

外壁、第一回 下地塗り中

屋根、アスファルトシングル施工中

お色はエステートグレーです。

   

こちらも屋根形状や窓回り

アール開口と

こだわり満載の住宅です。

平屋でガレージ付 わたしの憧れが

満載です。

   

大筋のお打合せ完了です!

あとはタイルの配置など

細かいけど重要案件。

タイルイメージ近日中に送付致します! 

     

〖更別の家〗 

 

南側 ちらっと。

画像はお客様より(*´ω`*)

   

このお色でよかったー

外壁仕上がったら

更に素敵になりますね!

 

IMG_2836.jpg

外部はそろそろ2回目の中塗り行います。

外回りはお天気との兼ね合いで

進み具合が変わりますが

ボリュームが 、、、

なんせ、ボリュームが、、( ´艸`)

 

左官屋さん、何卒 よろしくお願い致します!

 

内部も中二階の製作に入ったもようです。

高さが複雑で重要です。

パントリーの配置も

これでイメージ付きやすくなります('ω')ノ

洗面台や手洗収納なども

続々、続々製作中です!

   

 

〖インナーテラスのある家〗

 

IMG_2841.jpg

大工さん、そろそろ完了です。

     

格子窓と框扉、セットで可愛さ倍増です。

      

メーカーさんでは対応不可サイズのカウンター

別途手配で、ちょっとドキドキしてましたが

(2回目だけど・・・)

無事、設置完了!

キッチン職人さん、ありがとうございます(*´ω`*)

 

〖帯広東の家〗

  

IMG_2839.jpg

完成致しました。

   

そぎ落としたら、こうなる。

IMG_2840.jpg

素敵な家具と暮らすお家です。

 

ガレージのある ほぼ平屋のお家です。

羨ましい、再び。

     

先日、ほぼお引渡しいたしまして

来週、お取り扱い説明に改めてお邪魔致します。

家具が入るのが楽しみです!

お打合せお疲れさまでした。

これからも、末永いお付き合い

よろしくお願い致します(*´ω`*)

    

  

明日は地鎮祭ありますー

  

春です。