芽室北の家 2021年06月21日
こんにちは。 こんばんは。 夏至です。 冬至はカボチャを食べますが 夏至は何を食べたらいいのでしょう。 ググってみたところ 『夏至は農作業が最も忙しい時期であることもあり、 全国的な風習はないようである』と。。 農業を営まれているお...
更別の家 2021年06月10日
さて6月に入り急激な気温上昇ですね。 体調崩されておりませんか? 昨年は5月に真夏日を記録してましたので今年は 若干遅かった?かも知れませんね。 北海道の夏は短いなどと言いますので過ぎ去る前に 満喫せねば・・・。 朝起きて快晴ですとどこかド...
芽室北の家 2021年06月01日
こんにちは。6月です。 更新頻度上げます宣言から約半年。 宣言を撤回すべきか、更新頻度を上げるべきか 肉か魚か。 BGMはAIR-G`です。 現場、進捗状況です。 【芽室西の家】 着工しました。 広大な土地、うらやましいことこの上な...
西帯広の家 2021年05月02日
早いもので5月に入り ゴールデンウィーク真っ最中の方々も多いと思います。 当社も連休に入り5日までお休みとなっており 6日より通常営業となります。 今月完成の物件も多くございますが、現在の状況により 完成公開は見送る事と致しましたので ご理...
清水の家 2021年04月04日
こんばんは。 気が付けば4月です。 ブログ更新頻度、変わっていません。 おかしいですね。 ブログ更新祭りはあるのでしょうか。 祭りです。 まずは今年度一棟目の地鎮祭です。 来週、再来週と続きますよ~ 【清水の家】 エイえ...
浦幌の社屋 2021年03月21日
あっという間に3月も半ばになり春目前。 卒業シーズンでもあり、新たな門出の準備でもあり 心躍る季節でもありますね。 そんな中、お引渡しもあり新たに着工する物件もあり 個人的にも共感する気持ちです。 雪融けも進みいよいよ春を迎えますのでエンジ...
帯広東の家 2021年02月27日
こんばんは。 先日のお昼休みにバナナの特売に遭遇し 購入し、持ち帰るのを忘れて はや2日。 給湯室が甘い香りにつつまれております。 今日こそ、持ってかえります! 現場の進捗状況です! 【帯広東の家】 大工さん入りましたー! クレーン...
音更の家 2021年02月18日
こんばんは。 今週末は音更の家のオープンハウスです。 お施主様のご厚意で 公開させていただきます(*´ω`*) 2月20日(土)21日(日) 両日とも10時~17時までです。 かわいらしさ満載の住宅です。 自家製のアールドア...
音更の家 2021年02月10日
2月に入り旧暦、和風名月では如月。 まだ寒さが残っていて衣を重ね着する月 となりますが、十勝は一番寒い月になりますね。 ここ最近は例年よりも暖かい気温で推移しています。 ヒマラヤでは氷河が崩壊し大洪水になったりと温暖化に 歯止めが利かなくな...
鹿追の家 2021年01月14日
鹿追の家が完成しました! お施主様のご厚意により16(土)・17日(日)の 2日間限定ですが公開致します。 お足元が悪い状況ですがお気をつけてお越し下さい。 ご来場お待ちしております。 収納量バツグンのクローゼットです。 その他にもアイデ...
カントリーヴィレッジのスタッフが、日々の家づくりや思いを書いていきます。